グアム

初めての海外!【グアム旅行】これは絶対におすすめしない!◯◯を信じるのはやめておけ!

目次

初めての海外!【グアム旅行】これは絶対におすすめしない!◯◯を信じるのはやめておけ!

グアム

概要

はじめまして田中です。(私のプロフィールはページの1番下に書いてあります)

今回の記事ではグアム旅行の計画を立てる際の注意点(私自身の失敗談を元に)と我が家のグアム旅行タイムスケジュール4日目を書いていきます。

結論

早速結論からお話ししていこうと思います。まず今回のお題を掘り下げていきます。

【グアム旅行】これは絶対おすすめしない!

このメインタイトルについてですが、これは「1日に複数のアクティビティーを組み合わせるのはおすすめしない」という答えになります。

〇〇を信じるのはやめておけ!

このサブタイトルについては、これは「アクティビティーの所要時間を鵜呑みにして信じるのはやめておけ」という答えになります。

 

この今回のお題の具体的な説明は私の失敗談と共に、この先の我が家のグアム旅行タイムスケジュール4日目でお話ししていきますね。


グアム旅行タイムスケジュール4日目

グアム

起床、朝食

グアム滞在4日目もいつも同様AM 6時30分起床。そしてホテルのラウンジへビュッフェ朝食を頂きにいきます。我が家が滞在中のホテルはホテルニッコーグアムで朝食は無料!!この朝食が無料な秘密は私のYouTube動画にてお話しています。ご興味のある方は、そちらをご覧ください。
朝食が終わると、いよいよグアム旅行4日目のスタートです。本日のメインイベントは2つ!(これが後々、大失敗を招きます)

一つ目のアクティビティ「アトランティスサブマリン」潜水艦へ出発

朝食を終えてAM8時に本日の1つ目のアクティビティに出発するためにホテルのロビーに集合します。
本日の一つ目のアクティビティは「アトランティスサブマリン」という潜水艦です。潜水艦なんて人生の中で乗ったことがある人の方が少ないんじゃないでしょうか?
私自身も当然潜水艦などには乗ったことがなかったので、興味があり今回の旅のスケジュールに組み込みました。

潜水艦ツアーのバスがホテルまで迎えに来てくれて、その他のお客さんを拾うため各ホテルを周りマリーナへ向けて出発です。タモン地区からマリーナまでは約20〜30分程。
流石に潜水艦は浅瀬まで来れないので、マリーナから潜水艦が停泊している沖合までクルーザーで移動します。このクルーザーに乗っている時間は約15分ほどです。海上から見るグアムの景色もなかなか珍しくて良いものですよ。

クルーザーに乗って程なくすると潜水艦に到着します。当然潜水艦ですので出入り口以外は海の中に沈んでいます。テレビ等では見たことがありましたが間近で潜水艦を見たのは初めてでなんだか不思議な感じがしました。(なぜなら船体全体が見えないからです)
そしていよいよ潜水艦に乗り込みグアムの海底の旅の始まりです。潜水艦の中は思っていたより狭い感じでした。

グアムの海の中は珊瑚や熱帯魚などで綺麗でした。
この潜水艦「アトランティスサブマリン」の詳細も私のYoutubeチャンネルでお話ししておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。私のYouTubeチャンネルはこちら

1時間程の海底の旅を終えて再び海上に浮上します。そしてまたクルーザーに乗り換えましてマリーナへと戻ります。さらにバスに乗り換え帰路に着く感じになるのですが、ここでトラブル発生です!!
何が起きたのかと言いますと、潜水艦ツアーの時間が予定より1時間程おしていたのです。本来であればお昼の12時に解散のスケジュールでしたが、このままいくと解散場所に13時15分頃の到着になりそうなのです。
我が家以外の方々はそんなに大したことじゃないような感じでしたが、我が家にとっては一大事でした。
なぜかと言いますと、午後から別のアクティビティの予定を組んでいたからです!!そう、本日2つ目のアクティビティの開始時間が13時15分〜だったのです。「これはもぅ間に合わない!」そんな思いでいっぱいでした。

さて、この危機的状況を我が家はどうしたのかと言いますと、帰りのバスの中で現地のツアー係の方に交渉しまして運よく次のアクティビティの集合場所へ直接降ろしてもらうことができました。
潜水艦ツアーの会社と次のアクティビティ運営会社は違う会社でしたが、連絡を取り合ってもらい無事に間に合うことができました。
流石にこの時は焦りましたけど。

二つ目のアクティビティ「ライド・ザ・ダック」水陸両用車

危機的状況をなんとか乗り越えて二つ目のアクティビティに参加です。

こちらのアクティビティ「ライド・ザ・ダック」は水陸両用車になります。アクティビティの集合場所はタモンの繁華街の中にある「サンドキャッスル」という場所になります。
サンドキャッスルを出発しますとタモン地区から海岸線をドライブして海の方へ向かいます。そしてスロープ状になった海への入水ポイントから一気に海へとダイブします。入水するときはハラハラドキドキで大人でも興奮しちゃうぐらいでした。もちろん子供達は大はしゃぎです。
そして海に入ると船に変身して海上ドライブに変わります。15分〜20分程の海上ドライブを経て再び陸へ上陸します。そしてまたタモン地区を目指してドライブをしながら帰路につきます。

この水陸両用車も普段日本ではまず乗ることが無いであろう乗り物なので、親も子供も大興奮でした。海外ならではの体験ができますのでグアムに行かれた際は是非一度試してみると案外おもしろいですよ。
こちらのアクティビティの所要時間は約2時間程です。

タモン繁華街を散策〜ホテル到着

「ライド・ザ・ダック」は2時間ほどで終了しますので解散すると時間は15時30分頃です。ですので、まだ夕食までには時間があります。この日の夕食は滞在中のホテルの中のレストランで頂く予定をしてましたので、まだホテルに帰るには早いということでタモンの繁華街を散策します。
ぶらぶら歩いていると美味しそうなアイスクリーム屋さんが。思わず家族全員足が止まりアイスをゲット!!外は暑いですが店内は冷房ガンガンで寒いですので外に出て食べ歩きです。

※ここでワンポイントアドバイス

【グアムは南国ですので日中外は暑いです。しかしお店の中やツアーのバスの中は冷房が効いていますので寒いぐらいです。寒さ対策を忘れないようにして行かれることをおすすめします。】

アイスを食べ終わると色々なお店に入りウインドウショッピングです。お土産やブランド店などお金がいくらあっても足りない程の素敵なお店が立ち並んでいます。あっと言う間に時間が過ぎてしまいますね。
グアムのおすすめのお買い物スポットも私のYouTubeチャンネルで紹介しておりますので、ご興味のある方はそちらをご覧ください。

ホテルニッコーグアム内のレストラン「マゼラン」

タモンの繁華街をぶらぶらしてホテルに到着したのが夕方の18時頃です。
さていよいよ本日も終盤。ディナーの時間になります。この日のディナーはホテルニッコーグアム内の「マゼラン」と言うレストランです。
ここのレストランはビュッフェ形式になっていて、和食・洋食・中華とラインナップが豊富です。しかも料金は定額制なのでどれだけ食べてもOKです!いわゆるバイキングです!!
このあたりは子連れファミリーや大家族の方にとってはありがたいばかりです。我が家も子供が3人いますのでお財布には優しいですね。それと、家族が多いと好き嫌いが分かれたりして困ることが多々ありますが、和洋中揃ったバイキングですとそんな心配もありません。もちろんデザートもありますよ。

ホテル内散策〜就寝

2時間程かけて「マゼラン」のバイキングを楽しんだ後は、ホテル内を少々探検します。ホテルニッコーグアムの中にはコンビニや売店などありますので、散策するだけでも楽しめます。コンビニと言っても日本のコンビニとは売っているものが違ったりしますので楽しいですよ。
そして21時30分ごろにお部屋に戻り、お風呂タイムからの就寝になります。

今回の記事のまとめ

今回の記事でお伝えしたいことは、やはり1日にアクティビティを複数掛け合わせるのは危険ということです。もし複数アクティビティを掛け合わせるのであれば最低でも2時間以上の間隔を空けてスケジュールを組まれることをおすすめします。
我が家の場合は安易な考えで、アクティビティの間隔を1時間程にして大失敗しました。結果無事にアクティビティに参加できてよかったですが、今回はたまたま運が良かっただけかもしれません。この私のブログを見ていただいている方は、現地でハラハラしないようにするためにも時間にゆとりを持っていただきたいものです。日本で事前にアクティビティを予約される時は、アクティビティの所要時間を鵜呑みにすることなく、スケジュールが押すことを前提に計画を立てられると安心だと思います。

今回ご紹介しましたアクティビティはどちらも素敵で楽しいアクティビティですので、子供も大人も楽しんでいただけると思います。

今回も私のブログの記事を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。それではまた次回のブログでお会いしましょう!!

最後にブログ内関連記事や私のその他の媒体のリンクを貼っておきますのでご活用ください。

田中雅人


ブログ内その他の記事

【グアム】最高のビーチはココ!ココパームガーデンビーチ。しかし辿り着くのが困難な秘境。

【初めてのグアム】おすすめのスポット。子連れ家族におすすめ「ココス島」グアムの無人島。初心者向けグアム旅行計画。

【初めてのグアム】グアム旅行のタイムスケジュールと見落としがちな注意点。「初心者向け」初日パターン。

【グアム旅行】グアムのチップの相場と目安。チップを払わないとどうなるのか?

初めての海外!グアムで子供達はどう変化したか?人生観を変えた3つのポイント。

田中雅人の外部リンク

Youtubeチャンネル→ファミリーチャンネルM

田中雅人運営オンラインショップ→BASEショップ「B.F.L」

B.F.L公式ホームページ


田中雅人プロフィール

田中雅人

 

家族第一主義のオヤジ。

家族旅行や日常、ファミリーの軌跡を残していきます。 小さな子供がいると何かと大変ですが、感動や喜びは倍増です。 同じような家族や、これから子育てタイムに入っていかれる方々の 有益情報や参考になればいいなと思います。 育児は妻に任せっきりのダメなお父ちゃんです。仕事は頑張ってきましたが…。 家族で出かけることが好きなので、色々と行ってきました。 実際に我が家が行った場所のレビューを発信します。 家族や子供の為にもこれからも頑張っていきたいと思います。

家族と旅をするのが大好き!その為に頑張って仕事をしてます。かけがえのない家族との時間を大切に!今までの渡航先→ オーストラリア、バリ島、グアム。

田中雅人