ホテルニッコーグアムの3つのレストラン紹介
今記事の概要
今回はグアムのグルメシリーズをやっていきたいと思います。今回はちょっと意外な所でホテルのレストランをご紹介します。
なぜかと言うと、みなさんこんな経験ありませんか?とくに子連れ家族さんだと多いかもしれませんが、スケジュール通りに行かないとか。思ったより子供が疲れてとか。子供の面倒に思ったより体力使ってとか。
街に出てディナーをするつもりが、しんどいなぁと思うこともあると思います。
今回ご紹介するレストランはグアムのニッコーホテルグアムにあります、3つのレストランです。
ホテルニッコーグアムは私自身大好きなホテルで、グアムにいくと泊まるホテルです。私のブログ内の他の記事でもホテルニッコーグアムについて書いていますのでご興味のある方は是非そちらもどうぞ!
ホテルニッコーグアムの中には大きく分けて3つほどレストランが存在します。
和・洋・中・って感じですかね。洋ってのは本格的なものじゃなくてビュッフェのお店になっちゃうんですけど。
そして今からお話しするレストランの中で私がおすすめするのは、ビュッフェレストラン「マゼラン」です。
なぜ「マゼラン」なのか?
と言うと、もちろん他のレストランも素晴らしいお店になります。しかし、子連れとなると少々お値段が張るので家族旅行には「マゼラン」がいいんじゃないかと思います。
少し比較してみます。
中国料理(桃李)
ここのお店はホテルニッコーグアムの16階にあり、タモン湾を望むオーシャンビューが魅力のお店で、日本の一流ホテルで経験を積んだ日本人シェフによる伝統の中国料理が楽しめます。
サンセットからタモン湾の夜景を一望でき、ロマンチックなディナータイムを過ごせますので、カップルやご夫婦など大人の旅にオススメなお店です。
料金(コースメニューの一例)
- 64ドル
- 88ドル
- 118ドル
やはり立派なレストランだけあって、お値段もそこそこします。
和食(弁慶)
ここのお店は、日本より直送された四季折々の食材を取り入れた会席料理と日本のお酒が楽しめます。
日本の一流ホテルで経験を積んだ料理長が基本を忠実に守り伝統料理として造り上げたお店になります。
料金(会席)
- 40ドル
- 85ドル
こちらのお店も、それなりにします。
ビュッフェ(マゼラン)
それでは最後に私のおすすめの「マゼラン」と言うレストランです。
このお店は、日替わりの料理テーマでバラエティ豊かなビュッフェが楽しめます。ホテルニッコーグアムの広大な南国を感じるビーチサイドガーデンを望むパノラマビューが魅力の店内です。
日本人シェフによる伝統料理をビュッフェスタイルで!
金曜日・土曜日限定で、ローストビーフ・お寿司・冷製シーフードの食べ放題も楽しめます。
料金(ディナー)
- (日〜木)35ドル
- (金・土)38ドル
- 子供(4〜11)15ドル
おまけ
サンセットビーチBBQ
ホテルニッコーグアムで有名なサンセットBBQは迫力満点で他のホテルに滞在されている方にも人気です。
グアムに行ったら一度はチェックするべきポイントです。
私のYouTubeではこのホテルニッコーグアムの動画もアップしてますのでそちらの方もチェックしてみてくださいね。少しでも臨場感が味わっていただけると思います。
YouTubeチャンネル(ファミリーチャンネルM)
料金
- 大人(60〜85ドル)
- 子供(33ドル〜)
この記事の筆者
田中雅人
家族第一主義のオヤジ。
家族旅行や日常、ファミリーの軌跡を残していきます。 小さな子供がいると何かと大変ですが、感動や喜びは倍増です。 同じような家族や、これから子育てタイムに入っていかれる方々の 有益情報や参考になればいいなと思います。 育児は妻に任せっきりのダメなお父ちゃんです。仕事は頑張ってきましたが…。 家族で出かけることが好きなので、色々と行ってきました。 実際に我が家が行った場所のレビューを発信します。 家族や子供の為にもこれからも頑張っていきたいと思います。
2018年、2019年と家族でグアムに旅行。その経験を元に子連れ家族さんに役立つグアムの情報を発信しています。
その他の記事
子連れファミリーも嬉しい「ホテルニッコーグアム」の特別な6つの特典
子連れグアム旅行におすすめ「ホテルニッコーグアム」レビュー
ホテルニッコーグアムのプール・スライダーそしてビーチをご紹介